やっぱG級になって古龍もはりきっているのか
攻撃力が高くなっていますよね〜(当たりまえか)
今回は炎の古龍、テオ・テスカトルの攻略をします。

オススメ防具は→http://jp.wazap.com/cheat/414371.jsp
のページの防具です。
これに加え、武器は双剣がオススメです。
理想は、双龍剣【太極】ですが、ミラ系を倒さないと作れないので
難しいですよね。ここで登場するのが
封龍剣【真絶一門】です。作りやすいうえになかなか強い!

もちろん、あれば太極が理想ですよ。
蒼穹双刃も【真絶一門】より強いです。
太極>蒼穹双刃>真絶一門の順です。

ほんにょこにょ様より
「アメザリクロウ」も強いという意見をいただきました。
「角なんて破壊しねぇ!」「炎ガードなんてしらねぇ!」
という方は使うといいです。

「紅蓮双刃G」という意見もいただきました。
テオの素材を使い、ウカムを倒せないと作れないですが、
オススメです。

アイテム(大は小をかねるです。最大数持ち込みましょう)

強走薬グレート
回復薬グレート
回復薬
ハチミツ
いにしえの秘薬
秘薬
砥石
活力剤←なかなか便利です。炎ガード対策です
硬化薬グレート←保険として必要な方はどうぞ。
生命の粉塵←同じく保険でどうぞ。
クーラードリンク(火山の時)
↑指摘ありがとうございます!

抜けているものがあったら指摘お願いします。


さて武器と防具、アイテムが決まったところで
立ち回りに行きたいと思います。

沼地の場合、最初はエリア8
火山の場合はエリア6にいるはずです。
このとき火山の場合は着地時に乱舞を入れることで
しばらく炎ガードを無効化できます。

ちなみにその後は沼地の場合は6と8を往復。
火山は6→4→7と行くはずです。7からは分かりませんすいません


立ち位置は正面(ハンター)から見て右側に立ちましょう。
こうすることでテオの炎ブレスがくらいにくくなります。

攻撃のチャンスはテオが突進や飛び掛りの振り向き時です。
武器だし攻撃で顔にダメージを与え、即座に右に転がってください。
これでテオ攻撃を受けずに、顔にダメージを入れることができます。

そして最大のチャンスである炎ブレス最中は積極的に
足を狙いましょう。後ろ、前、どっちでもいいです。
自分から近いほうの足を狙いましょう。もちろん乱舞です。

粉塵爆破の最中もチャンスです。
このとき、テオから出た粉塵の色をよく見てください。

黄色の場合、遠距離の粉塵爆破なので安全に顔に乱舞を入れる
ことができます。
しかし、自分の周辺に粉塵が出始めたら注意です。
即座に回転してよけてください。ハンターを狙っての
粉塵爆破です。いきなり自分の周りに粉塵が出始めるので
出た!と思ったらすぐに回転しましょう。

赤の場合は至近距離の粉塵爆破なので武器だし攻撃でダメージを与え、即座に離れましょう。いわゆる一撃離脱です。
テオとの距離がかなり開いている場合は攻撃しにいかなくていいです
爆破が終わった後にうなりをあげるのでそこで攻撃しましょう。


ダウン時は当然のように顔に乱舞です。
2回くらい入ると思います。


以上です。
1回目は多分撃退になるでしょう。
2回に分けて討伐を目指しましょう!

結果

テオ・テスカトル撃破!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(24人) 立たなかった

100% (評価人数:24人)